安城市民ギャラリー のお知らせ

展覧会や貸ギャラリーをはじめ、美術講座やワークショップなども開催しています!

はんが遊園地、ありがとうございました!

f:id:anjoart2016:20190715182619j:plain

f:id:anjoart2016:20190715182756j:plain

市民ギャラリー特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」本日で終了となりました。
ご来場まことにありがとうございました。

次回展示は特別展「酒井敦美 光の切り絵展~こころと笑顔を紡ぐ~」です。
会期は8月27日(火)~9月1日(日)、8月30日~9月1日はナイトミュージアム開催に伴い20:30まで開館を延長し、市民ギャラリーエントランスにて「幻灯空間」もあわせて行います。
入館料は300円、中学生以下は無料となります。

前回も大変好評を頂いた酒井敦美氏の切り絵の世界をどうぞお楽しみに!

ろうけつ染めTシャツ完成です!

f:id:anjoart2016:20190707164347j:plain

f:id:anjoart2016:20190707164434j:plain

f:id:anjoart2016:20190707164449j:plain

本日、季節の講座 ろうけつ染め「Tシャツづくり・2色染めに挑戦」の第二回目が行われました。講師は染色作家の平松弘子氏とアシスタントの田中三千代氏です。
今回はいよいよ最終工程、二色目を入れていく作業になります。
前回色を入れなかった所は白っぽく、今回ろうを塗った所は一回目の色、そして今回染めた全体の色と、ほぼ三色の出来上がりとなりました。
皆さんの作品とても素敵です!
参加くださった皆様、平松先生、田中先生、本当にありがとうございました!

 

安城市民ギャラリー特別展
「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地
府中市美術館のゆかいな創作版画コレクションより-」は安城市民ギャラリー安城市民ギャラリー展示室DEにて7月15日まで開催いたします。
ぜひみなさまお誘いあわせのうえお越しくださいませ。

〔開館時間〕 9:00~17:00(最終入場16:30)
〔休 館 日〕 毎週月曜日(7月15日は開館)
〔観 覧 料〕 500円(中学生以下無料)
〔 会  場 〕 安城市民ギャラリー展示室DE

「消しゴムはんこを彫ってみよう!」が行われました

f:id:anjoart2016:20190706164438j:plain

f:id:anjoart2016:20190706164501j:plain

f:id:anjoart2016:20190706164514j:plain

f:id:anjoart2016:20190706164527j:plain

本日、安城市民ギャラリーにて特別展関連ワークショップ「消しゴムはんこを彫ってみよう!」が行われました。講師は消しゴムはんこ作家のうえむらゆみこ先生です。
 
先週も行われたこの講座は大変人気で本日も満員となりました。
前回はアジサイ、今回は夏野菜のキュウリとナスを手始めに彫り、その後は自分のオリジナルのイラストや名前などを仕上げ、夏らしく暑中見舞いを完成させました。
梅雨時期のじめじめした天気ではありましたが、鮮やかな作品でとてもさわやかな気分になりました。
参加された皆様、うえむら先生、ありがとうございました。
 
安城市民ギャラリー特別展
「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地
府中市美術館のゆかいな創作版画コレクションより-」は安城市民ギャラリー安城市民ギャラリー展示室DEにて7月15日まで開催いたします。
本日、エントランスにあるトリックアート看板が追加されました。とってもかわいいです。
こちらも併せてご覧ください!

はんが遊園地関連講座&講演

f:id:anjoart2016:20190630150917j:plain

f:id:anjoart2016:20190630151056j:plain

f:id:anjoart2016:20190630151142j:plain

f:id:anjoart2016:20190630151357j:plain

f:id:anjoart2016:20190630151456j:plain

f:id:anjoart2016:20190630151529j:plain





本日、三河仏壇伝統工芸士の技に学ぶ「彫刻を体験」が行われました。講師は三河仏壇工芸士の天野正一氏、石川博紀氏です。
昨日歴史博物館で行われた「彫金」とはまた違った職人さんの技を体験できる講座となりました。
10㎝四方の木の板に彫る図案を写し、彫刻刀で彫っていきます。
言葉にすると簡単ですが、真っ直ぐに、均一にというものが案外と難しく、皆様黙々と作業を進めていらっしゃいました。
しかし中には木の裏表両方に彫りをされる方も!
幾何学模様やイラストなど様々な作品が出来上がりました。

また、ギャラリーのイベントではありますが歴史博物館にて講演会「近代日本の創作版画運動」が行われました。講師は日本版画協会理事長、愛知県立芸術大学名誉教授の磯見輝夫氏です。
創作版画についてはもちろん、ただいま開催中の「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」の作品をピックアップして、その作品背景や作家についてもお話しいただきました。

どちらも参加された皆様、講師の方々、ありがとうございました。

市民ギャラリー特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地-府中市美術館のゆかいな創作版画コレクションより-」は7月15日(月/祝)まで安城市民ギャラリー展示室DEにて開催中です。
自由で楽しい創作版画の世界を是非お楽しみください。

 

ろうけつ染め「Tシャツづくり・2色染めに挑戦」第一回目です

f:id:anjoart2016:20190629173805j:plain

f:id:anjoart2016:20190629173841j:plain

f:id:anjoart2016:20190629173850j:plain

f:id:anjoart2016:20190629174011j:plain

本日、季節の講座 ろうけつ染め「Tシャツづくり・2色染めに挑戦」の第一回目が行われました。講師は染色作家の平松弘子氏です。
今回は染めない場所に溶かした蝋を筆で描いていきました。
その後まず初回の染めをし、下準備が完了しました。
これだけでも十分素敵なのですが、次回さらに色が入るそうです。
完成が楽しみです!また来週も宜しくお願い致します。

 

また、明日30日は特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」の関連企画と致しまして14時~16時に歴史博物館講座室にて日本版画協会理事長、愛知県立芸術大学名誉教授の磯見輝夫氏をお迎えし、創作版画についての講演会を行います。
こちらは空きがあれば聴講可能ですが、お申し込みのある方が優先となります。
まだお席の枠がございますので、ご希望される方は安城市民ギャラリー(0566-77-6853)までお申し込みください。

「木によるリトグラフ」が行われました

f:id:anjoart2016:20190622164704j:plain

f:id:anjoart2016:20190622164712j:plain

f:id:anjoart2016:20190622164715j:plain

f:id:anjoart2016:20190622164718j:plain
本日、市民ギャラリー創作実習室にて特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」の関連講座と致しまして「木によるリトグラフ」が行われました。講師は版画家、多摩美術大学教授の佐竹邦子氏です。
小さなお子さまから大人の方まで、幅広い年代の方が参加された今回の講座。
力加減によっては色が出たり出なさすぎたり、みなさま苦戦をされながらも木目が美しい版画作品を仕上げて下さいました。
参加された皆様、佐竹先生、ありがとうございました。

次回の特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」の関連企画は14時~16時には歴史博物館講座室にて日本版画協会理事長、愛知県立芸術大学名誉教授の磯見輝夫氏をお迎えし、創作版画についての講演会を行います。
こちらは空きがあれば聴講可能ですが、お申し込みのある方が優先となります。
まだお席の枠がございますので、ご希望される方は安城市民ギャラリー(0566-77-6853)までお申し込みください。

多色刷り木版画の解説が行われました

f:id:anjoart2016:20190615155126j:plain

f:id:anjoart2016:20190615155144j:plain

f:id:anjoart2016:20190615155252j:plain

本日、安城市民ギャラリーにて特別展「見て、感じて、遊ぼう!はんが遊園地」の関連企画と致しまして木版画家のデイヴィッド・ストーンズ氏による多色刷り木版画の解説が行われました。
浮世絵にも代表されるような木版画の多色摺りがどのように摺られ、また、用具などの説明をお話しいただきました。
畳の上で実演いう一風変わったスタイルでしたが、お楽しみいただけたでしょうか。
ストーンズさん、参加された皆様、ありがとうございました。

 

再来週の6月30日(日)14時~16時には歴史博物館講座室にて日本版画協会理事長、愛知県立芸術大学名誉教授の磯見輝夫氏をお迎えし、創作版画についての講演会を行います。
こちらは空きがあれば聴講可能ですが、お申し込みのある方が優先となります。
まだお席の枠がございますので、ご希望される方は安城市民ギャラリー(0566-77-6853)までお申し込みください。